フェイスブックで効果抜群な集客は可能!
私は小平つかささん主催のコミュニティに参加していますが、
その仲間の中で、

本人に承諾を得ずに勝手に取り上げるので名前は伏せますが、
わかる人にはすぐにわかるでしょう。
その方はお医者さんで、勤めていた病院を辞めてサロンを
自営されようとしています。
フェイスブックの投稿は、
西洋医学の対症療法ではなく、予防法や患者さんの気持ちを
汲むものなどとても共感できる素晴らしい内容で、
常に数百ものいいね!が付いています。
最近になって、
投稿の中でその方のLINE@に誘導するようになりました。
フェイスブックでは公開できない丸秘情報を出してくれ、
登録すると無料特典も付くそうです。
フェイスブックでは公開できないけどLINE@ではOKってどんな内容でしょう?
私からすると、LINE@への単なる誘導文句だと思いますが、

ファン化した人たちからすれば、
わざわざこの方の投稿を探さなくてもLINE@で配信して
くれる方がありがたいと思うのではないでしょうか?
この方のプロフィール写真は、
男前で優しそうなお医者さんそのものですし、
カバー写真やキャッチコピーも素敵に仕上がっています。
確認していませんが、
おそらくすでに数百人レベルの人が
LINE@に登録しているのではないでしょうか。
私は最初、
この方はLINE@で何を販売するつもりだろう?
ここまで誘導してきた流れのまま不自然さの無い商品やサービスがあるのだろうか?
と思いました。
LINE@の登録まではうまく流れが出来たけど、
その先で収入を得るのは難しいのではないかと。
でも冷静に考えたら、
この方は独立してサロンを経営しようとしていますから、
それが売るべきサービスなんですよね。
開業する前からすでに顧客リストを集めたようなものです。
もうすでにサロンの成功は決まったようなもの!
そんな気さえします。
本当に見事だと思います。
小平さんの教えを守ってこれだけうまく進められたのですね。
私もお客さんの流れとしては同じようなモデルに挑んでますが、
全ての過程で私よりも数段上を行っています。
参考に出来る部分は参考に!
感心ばかりしていても意味がありません。

まずこの方に対して私が決定的に劣っているのは、
フェイスブックの投稿頻度と内容だと思います。
こいつのメルマガなら読んでみたい!
と思ってもらえるような投稿がほとんど出来ていません。
でも既に私のことをご存知だった方を中心に
何人かはメルマガに登録してくれているのですから、
私らしい投稿を続けていけば自ずと増えてくるでしょう。
⇒何事も前向きにプラス思考ですね!
そこで、メルマガ配信内容の触り部分を毎回投稿してみます。
昨日から始めました。
⇒良いと思ったらすぐに行動ですね!
この方法でしばらく試すつもりでします。
⇒仮説と検証の繰り返しですね!
フェイスブックは事前に充分な検討を!
上述したお医者さんのように、
フェイスブックはうまく使えば効果抜群の集客が出来ます。
ただ実名登録が基本ですので、その点は要注意です。
匿名でブログアフィリエイトをしている場合なら、
どんなミスを犯そうとも他のブログに乗り換えれば済みますが、

何事も試行が大事ですが、
フェイスブックに関してはなるべく事前に
充分な検討をした方が良いですね!