根拠のない自信を持って自分の将来像をイメージする
成功者の話に、

といった内容が良く出てきます。
確たる根拠が無くても成功するイメージが湧いていたということでしょう。
そしてそのイメージにワクワクしていたことでしょう。
思考は現実化する
と言われていますが、どうもワクワクとした感情が必要なようです。
と言うか、実感が伴っているかどうかが重要なようです。
こうなりたいなぁ
という思考はそれを願っている状態が現実化してしまいます。
そう、いつまで経っても同じ願いを持ったままになってしまいます。
自分はこうなる!
と強く信じればそれが現実化するようです。
どうすればそうなる?
なんて考えるのは後回しです。

今まで見えなかった方法が見えるようになる
自分が願った将来像が具体的にイメージできれば、
今まで見えなかった方法が見えるようになります。
人間の脳は本来すごい能力を持っていますが、
普段は省エネのために能力の一部しか使っていません。
脳の能力の数%しか使われていないと言われています。
そして、自身の命を守るために現状維持する方向に働きます。
自然界では今までと違う行動をすると危険な目に遭う可能性があるからです。
でも今までと変えたいと思うのなら、
脳のその特性を意識的に変える必要があります。
それが、自分自身のイメージ(セルフイメージ)を変えることです。
自分の願った将来像のイメージが鮮明であれば、
脳はそのイメージに合うように働くようになります。
なので、今まで見えなかったものが見えるようになります。
どうすればそうなるかは勝手に脳が常に考え、
今までは気に留めなかった様な、
いろいろな情報が目に付くようになります。
そして夢の実現に必要な出会いも訪れます。
自分に出来るか?
なんてことを考える前に、
どんどん夢を実現した姿を妄想しましょう!
あれもしたい、これもしたい!
