氏神神社に新年度月初の参拝!
月初の休みの今日、氏神神社に参拝してきました!
今日、明日は祭なので、いつもは閉まってる扉が開いてました。
先月は年度末で仕事が忙しく、かなりしんどかったですが、
仲間たちの協力のおかげでなんとか乗り切ることが出来ました。
途中でくじけそうな気分になることもありましたが、
惜しみなく協力してくれた仲間たちへの感謝の気持ちを強くし、
私自身も献身的に誠実に行動すれば事は成せると感じた月でした。
精神的なプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも
なんとか乗り切りましたが、
終わってみればそんな悩みは小さなことだったようにも感じます。
先月をそのように過ごせたことと、
また新しい月を無事に迎えた事に感謝の気持ちを伝えて来ました!
今月も仕事の事で悩みの種はありますが、
まだ起きてもいない事を心配してても仕方ないので、
今月はビジネス(副業)に前向きに取り組みます!
些細なことでストレスを抱える様な生活から
早く脱したいものです。
本格的な春到来!
家の隣の敷地にある、兄が小学校卒業時に植えた桜がきれいに咲いてました!
樹齢50年ほどになりますが、毎年きれいに咲き誇ってくれます。
今日行った美容院の美容師さんが、公道に勝手に植えた花桃もきれいでした!
本格的に春到来ですね!