安くて美味しい大麦牛ステーキを堪能!
最近スーパーでよく見かける「大麦牛」。
大麦牛は、日本ハムグループがオーストラリアで直営してる牧場で育った牛で、
日本人の口に合う様に飼料などを工夫してるそうです。
この牛肉が、安いのに国産牛並みに柔らかくて美味しいんです!
下手な国産牛よりも美味しいかもしれません。
スーパーでは安い輸入牛と国産牛が並んでますよね。
安い輸入牛は硬くて美味しくないことが多いですよね。
大麦牛なら、輸入牛の安さで国産牛の味を楽しめる感覚です!
もちろん、国産のブランド牛と比べたら劣ります。
でも歳を取ると霜降り肉は少しくどく感じてしまうので、
私にとってはこの程度がちょうど良いくらいに感じます。
私は時々ロースのステーキ肉を購入し、お気に入りのステーキソースをかけて食べてます。
国産牛のモモ肉よりも安いくらいの価格です。
やっぱり少しでも美味しい物を食べた方が気持ちよく過ごせますからね!
