地元の氏神神社に月初めの参拝!
今日は10月最初の休みなので、また無事に新しい月を迎えられた事をお礼して来ました!
月初めに参拝することを決めて今回が2回目です。
家から歩いて5分ほどの距離なので、ちょっとした散歩にもちょうど良いです。
参拝は何かお願い事をするのではなく、
無事に暮らせていることに対して感謝の気持ちを伝えるのが良いそうです。
幸せになるには感謝の気持ちを持つと良いそうですよ!
足りない物や出来ない事に目を向けると不平不満な気持ちになります。
でも冷静に周りを見回せば、既に持ってる物や出来る事の方がいっぱいあることに気づきます。
足りない物や出来ない事よりも、そちらの方がずっと多くあることに気づきます。
それに気づきそこに意識を向ければ、自ずと感謝の気持ちが芽生えますよね!
実際に神社に行くのは月に1回ですが、
毎晩寝る前に神社の方向にお礼を言うのが習慣になってます。
毎日、感謝の言葉を口にしています。